akiee piano blog

40代ピアノ愛好家の自作曲紹介、音楽ネタ。それ以外も。

お元気ですか

みなさん、お元気ですか?

更新しなくなって一年以上過ぎてしまいました。

最後の更新をしたときには、世の中がこんなことになっているなんて想像も及びませんでした。

私は生きています。日々、暮らしてます。

フェードアウトしたままのほうが、素敵な想像をしてもらえたりするのかな…なんて都合のいいことを考えていたのですが、なんとなく話したくなって帰ってきました。へへ。

ざっと、ここまでのことをお話します。

去年の4月から意気込んで始めたフルタイムの仕事は、その年の秋あたりから心の病気になった為に休職をした末に退職しました。

春あたりから、就労にむけてのメンタルトレーニングを受ける気持ちが沸いてきたのですが、コロナの関係で開催されず、とはいえ、傷病手当てもあるし、まぁ、焦らなくてもいいかと呑気に構えていたところ、今度は体の病気になってしまいました。

検査→一週間まつ→結果を数回繰り返し、手術の予約→一月先→無事に手術完了、退院。感謝感謝

そして。今です。

私自身、聞いたことがあるようなないような病気だったので、告知されたときは“ガンじゃないんだ”と少し、安堵したのですが、先生が言葉をためておっしゃる様子や(とても話しやすい気さくな先生です)、「ごめんね、はっきり言って」とおっしゃったりするので、私も、これは深刻に受けとめなきゃならない病気なんだと診察のやりとりの間に悟ったのでした。

病気について、当初はネットでわかることは全てではないしと殆ど検索はしなかったのですが、検査が進むにつれて色々と頭の中で気がかりな気持ちが目まぐるしく顔をだすようになって、あちこち検索で飛び回るようになりました。

この病気について書かれたブログはとても少なく、
それゆえ、とても助けられました。
私も、時期をみて、発信して、同じ病気になった人への助けになれたらなと思うようになりました。

ただ、診断の結果は○日後的なことはあまりしたくないと思ってます。
ドゥルドゥルドゥルドゥル~~どーん!
こんな結果でした!というのは、私の本意ではないので、ある程度目処がたったら綴っていこうかなと考えています。

それが、このブログになるのか、病気に特化した別のものにするのかは決めてないですが…。

なんだかんだ話したくなって、またふらっとここに来るような気もします。

今までと同じで、大きなテーマもなく、思い浮かんだこと、最近みたこれが好きとか、いい写真とれたから張りつけてみたとか、気まぐれに訪れるかもしれません。

久々です。何気に曲をアップしてました😁

とんと、ご無沙汰してます。

察しのとおり?新しい仕事に奮闘しております。

やれるんだろうかと不安に思うこともしばしば。

オフにも仕事を引きずっている状態で、そのあたりの切り替えができるようになるまでは、こちらには帰ってこないなんて、ちょっと思ってもいました。

そんな中、ありがたいことに、気にかけてくださる方がいて、あ、そうか、そんな決まりごと作らずに楽しもうかなと思いました。



実は、曲をひとつ仕上げていました。

ユーチューブには5月1日にアップしてますが、ほとんど聞かれていません。

令和第一弾です。

良ければお聞きください。




五月の空~令和によせて~

f:id:akiee:20190505115854j:plain
すみれ~

40半ば過ぎからの働き方改革

3月になってしまいました。

2月の終わりが2日ばかり早いだけなのに、うわ!もうなの?と毎年驚いている気がします。



仕事は、佳境に入ってます。

色々と思うこと、感じることありますが、

好きですよ。この仕事。

でもでもね、今年度でおしまいなんです。

たったの一年。
できるなら、せめて二年は続けたかったな。
一通りわかった上で新たな4月を迎えたかったな。
あの子もこの子も気になるな…。



かれこれ十数年、扶養範囲内の枠で働いてきました。
家のことや子供のこと、時間じゃなくて密度だよなんて意見もききますが、私はその両方を確保することを望み、そのようにして働いてきました。

しかし、この秋あたりから経済的に無理がでてきそうな展望が見えてきました。
そこで、冬休みを利用して、転職活動をしました。

4月から、母になってからは初めて、正社員で働きます。

"省令○○により45歳まで"にすらあてはまらない私ですが、どうにか採用を頂けました。

この一年で得たことをいかせる仕事ですが、40半ばを過ぎたビギナーである私は、その道に長い自分より若い子に呆れられるかもしれません。

でもね。

幾度となく落ち込み、その度に立ち直ってきた私ですから、だいじょーぶ!!
最初は緊張するだろうけどね。

定年まで働く所存です。いや、子供を社会に出すまではかな…。

ともかく、履歴書をこれ以上書きたくないし、経歴も増やしたくないし、長く頑張りたいです。


この一年、いい意味で、図太さを知りました。覚悟して望むことも。
良かったです。ほんと。



話は変わります。


前に、子供の受験のことを書きました。

本人のあずかりしらぬところで、この内容はやっぱりやめておこうと思い直して、数日で消しました。
星をもらったり、コメントをもらったりしたのに申し訳ないなと思っています。

これは、私においてのことで、他の誰かがそのような記事を書いていたら、楽しく読ませてもらいますし、応援します。


お子さまとのエピソードを楽しく書かれているかたはたくさんおられて、それは、羨ましいとさえ思います。
楽しく、生き生きと、温かく、そして魅力に溢れていて、素晴らしいですね。読んでいるかたにも愛されますね。

私は文章も表現も下手なので、できないのですよね。

そして、やっぱり、こちらは家族に内緒の活動なのでね。
どこかに、悪いなって気持ちがあるのですよね。
くどいけど、これはあくまでも私の考え方です。
ミートゥーを求めるつもりも、他の誰かに異議を唱えるつもりもないです。

そしてまた、長く読んで頂いているかたはおわかりかもしれませんが、私はためらいがちな性分なんですよね。

いつまでたっても、子供のことを子供と表現しているのはそれ故です。
まだ子供よって思ってるわけじゃなくてね。


4月から高校生なんですよね。
もう、無理があるかな。


今は入学関連の手続きに追われてます。

初めてのことで、頭の中、あたふたしてます。

もし、私の旦那さんがこういうの得意な人なら全て任せたいけど、私以上に苦手な人なんですよね。

なので、私は一向に得意にならないながらも、手続き関連、全て請け負ってきました。
ネット環境だったり、電気会社のことだったり、行政や学校関連の書類だったり、色々な諸々のこと。

ふと、思います。

家庭って、小さな会社みたいだなと。

夫は代表取り締まり役。営業に出ています。

自分は取り締まり役。営業から総務から経理から社員教育から福利厚生からみんな請け負っています。

子供は可愛いアルバイトといったところかな。


私はへっぽこながら、会社を起こしたばかりの頃よりは着実に成長を遂げている気がします。



さぁ、何が書きたいのかわからなくなりました。




なんだかんだで、卒業式まであと少し。

子供の卒業と、子供たちの卒業と。

心揺さぶられる春です。


ではでは~。

曲作りました。

今朝、起きがけになんとなくメロディーが浮かんで、せっかくだからと久々に書き起こしてみました。

浮かんだのはほんの一節で、あとは、気持ちに任せて作ってみました。

いま、あれこれ考えすぎたり、気持ちがはりつめていたり、頭の中が忙しくて、休みの日になると、鬱々と過ごしてしまう。

その気持ちのままを反映すれば、短調の曲になってしまいますが、頭に浮かんだのは明るいメロディーで、元気になりたい気持ちの表れなのかもしれません。

こうやって、ピアノに向かうと、気持ちが解きほぐされます。

そういえば、最近は弾いてなかったな。

心の復活の兆しとして、曲をアップしました。

良ければどうぞお聞きください。


akiee original 穏やかな気持ちで

シャボン玉で遊んでみました。
タイトルがいまいち浮かばなくて、そのうち変えるかもしれません。

デビットカードでキャッシュレスを考える。

家計の管理、皆さんはどうされてますか?

私は日々、積もり積もるものだけ管理するスタイルです。

というのも、大抵は安定した銀行引き落としの固定費であったり、クレカ払いにしている光熱費や通信費などは請求書や明細書で確認できるからです。

私としては、食費が一番知りたいところ。1~2日に1回 は買い物に行くので、それをつけるとなると、まめにやらないといけない。手書きから、アプリから試しましたが続かない。

で、まずは、クレジットカード払いにしてみました。請求書で食費を見える化しようと考えたのです。最初は楽になったと思ったのですが、累計をきちんと管理していなかったせいで、結構いっちゃったな!という事態に陥り、引き落としがある翌月には、他に運用するお金が減るということになりました。

そこで、デビットカードを作りました。

ご存知かと思いますが、使ったらすぐに引き落とされる仕組みです。

デビットカードを作るときに開いた専用の口座に、目標にしたい食費の金額を入れます。

あとは、ただ使うのみ。

入れた金額で収まるか、足りずに足すか?という検証気分で一月経ちました。

結果は、イベントがあったせいか、少しオーバーしてしまいました。
でも、楽して食費がわかったので、まずは満足。今月は予算内に収まるのではなかろうか。

でも、課題もあります。消耗品です。

基本的には、ドラッグストアでまとめて買うことが多いのですが、ものによっては食料品の買い物と一緒にスーパーですませてしまいます。
なので、食費といっても、消耗品がまざったほぼ食費という状態ではあるんですよね…。ほぼほぼ…。

それでも、デビットカードシステムはとても楽で、作って良かったなぁと思ってます。

何もかも通常のクレカ払いにすると、翌月の思案をストレスに感じてしまう。
デビットなら、すぐに払えて、来月のことも心配しなくてよいし、残金をみながら調整もできる。

最近では、アマゾンでの支払いもクレカをやめて、
コンビニで売っているアマゾンギフト券にしようかと考えてもいるくらいです。

一方、税制対策などで、キャッシュレスが勧められる昨今であるけれど、なんだかんだ現金でなければならない用事もあるから、お財布にはある程度お金を入れておきたい。
それに、大地震の懸念がある日本で、支払いの全てを電気が通っているからこそのものに絞るのは不安がある。
一時的かもしれないけれど、レジは動かず計算は電卓で、支払いは現金のみということがあるかもしれない。停電すればATMからお金も引き出せない。

心配性なのは承知な上で、お金の流れを把握できる程度にキャッシュレスを取り入れていきたいなと思っていて、その点において、デビットカードは家計管理もできる、とても優秀なアイテムだと実感しています。

人生は自分なりの秘策を探す旅ですね…。


ちなみに、スマホ支払いのアプリは、まだ使ったことがありません。仕組みをよく理解していないのですが、いずれ必要になるだろうから、機会をみて、取り入れるようかなとは思ってます。


電子マネーのカードももっているけれど、たまに、子どもにもたせるので、あまり金額は入れていません。


最近は、レジに並んでいると色んな支払い方のひとがいて、みんな、どんな風に管理しているのかな?
と興味をもったりしています。


突撃、隣の支払い名人!なんてことして、聞き出せたら面白いのですけどね。




ではでは~。


f:id:akiee:20190116193357j:plain

ブヒ。

今年、目指したい自分。

もう、お正月気分はすっかりなくなった今頃、新年のご挨拶となってしまいました。

今までにない長い冬休みを満喫したか?というと、まさにそうと思える時間もありました。

家族とお笑い番組を見て、笑う。
いつか見たいと宣言した映画もとうとう見ました。

一方、一人になると暗い沼にドロドロとはまりこんでいく時間もありました。


悲しい出来事があったり、思案しなければならない現実問題があったり…。


仕事も年末にかけて、低調に終わってしまったので、不安がありました。


仕事開始、行ってみれば、気持ちが切り替わって、悶々と家で過ごしていたときより、ずっといい。

あーしよーこーしよーと策を練っていたことに関われるとモヤモヤが消える。
あー、働いているほうがずっといい…。

なんて、今後、目指したいのは、休みに沈みこまない自分。

いろいろ考えなきゃならないことも、行動しなきゃならないことも多いから、そのためにも、切り替えて、リフレッシュして、時間を上手に使いたい。


しばらくは、余裕がなくて、更新頻度は少なくなる一方かと思いますが、、読みには行かせてくださいね。



f:id:akiee:20190113132559j:plain

休息になくてはならないドライフルーツ

それぞれの年越し…良いお年を!

晦日ですね。

ただいま、昼食を食べ終え一息ついています。


これから、料理にとりかかります。

だらだらと夜まで台所に立ち続けることになるから今のうちにと、今年最後のブログを打っています。


といっても、年末年始、家族が勢揃いしているお宅よりは、もしかしたらのんびり呑気にしているかもしれません。


私の夫は施設や病院関連の給食業務を受託する会社の社員で、現場で調理師として働いています。
この時期は、クリスマスのパーティー食に始まり、年越しそば、おせち、新年の行事食へと続く一年で一番忙しい時。
ご家庭のある主婦パートさんを多く雇う職場でもあるため、人員確保もなかなか苦労しているようです。

ですから、年末年始はいないんですよね。
といっても、夕食は家でしますけどね。

そんなわけで、元旦の朝、家族揃っておせちを食べたことがないです。

一日の朝は、子供と二人でお雑煮は食べるけれど、やはり、おせちは家族揃ってお重のフタを開けたいので、年が明けてからの休みに合わせて準備にとりかかります。

しかし、栗きんとんは待てない!ということで、これだけは、今日、作ります。


あと、作るのは、一日の夕飯に食べてもらうもの。

というのも、元旦はわたしたちは実家に帰ってしまうので、夫は一人で夕飯。

だから、特別感のあるおかずを用意して…。


お雑煮の下準備もしておかなきゃな。
いや、朝でいいか。


なんて言ってたら、年越しそばの準備にかかる時間になりそう。
お供は甘口の日本酒がおきまり。テレビをみながら一時だけでも、のんびりと。早く、そこに行き着きたい。

みなさんはどんな年越しをされるのかな?




2018年は自ら選んだ変化の年でした。

良いことも辛いこともありました。

そして、また、経済的な面で先々のことをあらためて考えたりも。

ブログも、たいしたことは書けないけれど、それでも読んでくれるかたがいて、私も読みにいきたい思いで続けてこれました。


今年も一年、読んで頂きありがとうございました!



皆様も、良い年をお迎えください!!