akiee piano blog

40代ピアノ愛好家の自作曲紹介、音楽ネタ。それ以外も。

捨てられない高校生の音楽2より第一回イントロクイズ

授業は割りと、真面目に受ける高校生だった。
明らかに文系脳だけれど、理数系も苦しみながら
食らいついて学んでいた。

というのも、私はとっても心配性だから。
進級できなかったらどうしようという思いで
やっていた。
それに、諸々の事情で奨学金ももらっていたので、
ある程度はキープしなければならなかった。
得意不得意に大きい差がありながらも、
赤点は免れ、滞りなく進級できたし、もらうものは
もらえた。

そんな、私が唯一、心置きなく取り組めたのが、
やっぱり、音楽の授業。
これで、単位がもらえるとは、なんてラッキー。
野球選手が、好きな野球でお金もらえるなんて、
最高っすねというくらいの心境だ。

若者が、縦横並んだ席に大人しく座り、下を向き、
声を揃えて歌うその光景は今にして思えば、
なんだか異様だが、教科書を読んで、板書することに比べれば、天国のような時間だった。

小さい声でボソボソ歌いながらも、心は
踊っていて、いつか、ジングルベルを
歌ったときには、うっかり、ヘイ!
と合いの手を入れてしまい、冷ややかな注目を
浴びてしまうほどだった。

そんな、楽しさは家にも持ち帰っていた。
何曲かはピアノ伴奏譜がついていたから、
それを弾いては歌って喜んでいた。

そして、その教科書、未だ、捨てられず、
未だ、遊んでいる。
f:id:akiee:20180128150017j:plain
その中から一曲。イントロどん


A music intro quiz If you want to know the answer, please give me a message.




わかりましたか?
手だけで、不気味ですね。

余裕ない弾きっぷりですが、いろいろ撮って、これが一番音割れがましなものです。

音割れの原因、部屋にもある気がする。
照明のかさがビリビリ共鳴しているような。

と、答えは
サイモン&ガーファンクルの明日へ架ける橋でした。 原題はBridge over trouble water です。

このタイトルでまた、ゲリラクイズするかも
しれません。
参加したくない方は、パスして下さいね(^-^;





The answer is Bridge over trouble water

Simon & Garfunkel

声を乗せて

例えば、何回かメールのやりとりをして、
相手に会う場合、その文面から、
どんな感じの人だろう?と想像する。

それが、ビジネス的文面なら、自分が思う
ビジネスマン、キャリアウーマンを想像する。

そおいうやりとり自体、あまり縁がない。
せいぜい、面接を取り付ける時くらい。
だから、なるべく愛想のいい雰囲気を想像して、
怖がらないようにする。
相手は、私の履歴から何を想像するんだろうか。
初めて会ったときの、あっ、初めましてには
想像プラス?マイナス?どっちの感情が
含まれているのかな。

ブログを読んでいて、いくつもの記事を読むようになると、その人の姿よりも、声を想像する。

文章に声をのせる。

低く落ち着いている声。
君の名はの瀧くんみたいに爽やかな声。

高めの可愛らしい声。
アルトで穏やかな声。

ゆっくり話す。早口で畳み掛けてみたりも。
英語の発音がすこぶる良かったりも。
方言まじりも。

その人の姿はもしかしたら、何かの拍子に
部分的に知れる瞬間があるかも。

だけど、声はきっと聞くことはない。
その人がシンガーでもない限り。

その思考や、愉しい呟きを
無音の思考速度で読んでみたり、
ゆっくり、声を乗せて読んでみたり。

それだけで、楽しい。

この記事を誰かが声を乗せて読んでくれるなら、
それは、どんな声かな?

ほんとは、何かもっと、違うことを書こうと
思ったのだけど…。
ここのとこ、思いついたことを、ポンと
書いてしまうので、もう少し、熟考しないとな。

ピアノを絡めようと、録音したりして、画策してる。
テクニックの問題は、怖いもの知らずであまり
気にしていないけど、環境が問題。

ピアノの性能は諦めるしかない。
スマホ用の録音マイク、今日届いた。
ノイズが入らずできたらいいな。

ピアノピアノ、ぴーちく言ってるだけなのは、
自分が嫌だから、残しておきたい。
たまに、記事の必要に応じて。

絵が描ける人は残せるものがあり羨ましい。
綺麗な写真を撮れる人もまた。

だから、私はピアノを残したい。

それも、私の声だから。

ネタバレされてガッカリした映画

ネタバレサイトなら避ければいいけれど、
人の口から出るそれは、否がおうにも避けられない。

そんな、残念な思い出となってしまった作品が
2本あります。

猿の惑星

これは、母とテレビで見ました。たしか、中学生の頃かな。
何せ、まだあまり先入観がないし、多感な頃だから、設定に驚き、登場人(猿)物それぞれの、受難、聡明さに心を奪われ、すっかり、ストーリーに入り込んでいたところ、

ラストのカットの手前で、XXがXXXのよねーと
言われてしまったのです。

知らないで、衝撃を受けたかったのに。
未だに悔やまれます。
母としては、思い出話しがぽろっと出てしまったのでしょう。もしくは、まだ、大人として
見てもらえてなかったから?
あまりに自然に言うので、異議を唱える間もなく、
ただ、がっかり感だけが残りました。

何の映画を見ていても、ちょいちょい言うタイプではありました。
ヒッチコックとかアガサ・クリスティーとかも、さすがに犯人までは言わないまでも、だいぶ、臭わせるので、母が知っている映画は、一緒に見るのは段々と避けるようになってしまいました。


シックスセンス

職場の同僚男性に見たことある?と聞かれ、
まだないと答えると、

あれ、○○ なんだよな。
と、肝の部分を告げられました。

未だに、許せない…。
言った後の、してやったり顔。
もう、がっかり!と言えば言うほど、喜ぶソイツは
ただの意地悪。下手にみられてたんだろうな…。

時を経て、テレビでそれを見たのですが、
初めてなのに確認作業みたいでした。
これ、先に聞いちゃったの?それは酷いね
と見終わったあと、夫も賛同してくれました。

が、その夫は逆に聞いてくるタイプ。
どおいうこと?どおなるの?と既に知っている
私に聞いてくる。私は絶対に口を割りません。

やっぱり、ハッとしてほしいですからね。
せっかく、見るのだから。

映画ではなくても、それは気を付けてます。
私はフィギュアスケートが好きなのですが、
大抵、海外で行われる試合は我々のゴールデンタイム時には録画です。
ですが、Yahooなどでは、リアルタイムで速報が
流れてしまうので、見ないように気を付けます。
早く知りたい気持ちもあるけれど、ハラハラして、
パーフェクトな演技をみたときの感動を、より、
驚きのあるものにしたいのです。

いつだったか、Jr.が好きなアニメ映画を
絶対に公開初日に見に行きたいと言ってきたことが
あります。
その日は部活があって、それを終えてから、帰宅して着替えて、電車に乗ってだから結構遅い時間になる。次の日は朝から予定もある。

無理しなくてもいいんじゃ?と言うと

早く見ないと、ネタバレあるから
と答えました。

なるほど、わかるよ、その気持ち。

オッケー、じゃあ、その日の夕飯は外食にしよ。


映画を見終わり、ほくほく顔のJr.をみて、
とっても幸せな気持ちになりました。
いち早く見られて良かったね。

雪道運転気を付けて!

こちらは、珍しく雪です。
こんなに本格的なのは、この冬初めて。

今日は仕事だったのですが、私が勤める職場は
早めに業務を終了し、3時前には帰宅しました。

年に数回しか雪が降らないながらも、マイカーは
毎年、スタッドレスタイヤに履き替えていました。
といっても、中古です。知り合いが、整備工場を
やっていて探してくれます。

同僚には、わざわざ?と言われますし、
ゲレンデに行く趣味でもなければ、こちらの
地域では履き替えることは珍しいほうかも
しれません。

私は一時期、雪の多い地方で暮らしたことが
あり、ノーマルタイヤで雪の上を走るなんて、
あり得ないと思っています。
ハンドルをとられる怖さを知っているからです。

しかし、そのスタッドレス、昨年に寿命を迎え、
今年はいい中古もみつからず、新品スタッドレス
夫の車にあてがい、マイカーは丸腰です。

雪道、ノーマルで走るなんて、ほんとに考えられません。
若かりし日、過ごしたその場所は、このシーズンは雪が降っていなくても、路面はまるで永久凍土のようでした。

地元の人でも、遅刻するー!と飛ばしていれば、
スリップ、横転します。
それで、同僚が大変なことになっていました。幸い、怪我はありませんでしたが、スタッドレスを過信し過ぎてもいけないなと思いました。

スピードはいつもの感覚より落として、
発進もゆっくりと、急ブレーキは避けて。
(その頃、ポンピングブレーキと教わりましたが、
調べたところ、ABS車では必要ない説が有力な
ようです。)
オートマでも、ギアを有効に使って。
ハンドルもゆっくり切って。
遅刻は気にしない!
スタッドレスを履いていても細心の注意を払って。

だけど、皆さん、結構、ノーマルタイヤで走ってますよね。
ずっとlow走行…?いやいや、安全を立証できないし、殆ど経験もないので、乗らないが一番です。
こわーいと言いながら走るなら乗っちゃだめです。
公共の乗り物を利用するか、もしくは
チェーンを巻く。私はやったことないですが…。


これから、お帰りの方は、どうかお気をつけください。早く、暖まれますように…。

そして、降った次の日は凍結が怖いですから、明日の朝、用心してくださいネ。

ところで、雪が降る予報が出ると、みんなこぞって、ワイパーを立たせておくけど、
私はあちらではその光景をみたことがありません。
気がつかなかっただけなのかな?

なので、ワイパー起立はこちらで覚えた技です。
半信半疑です。

徒歩での通学、通勤も足元に気を付けて。
交通ダイヤの乱れも気になるところですが、
私は明日、初めて、バスを乗り継ぎ出勤予定です。

でも、足元はスノーブーツ。
丸腰じゃあ、ありませんよ!!

母が好きだった音楽

車の中で音楽を聴くことが、幼い頃から多かった。

母はムード音楽をこよなく愛していて、
私が自分で好きな音楽を詰めたカセットを
持ち込む年頃になるまで、その音楽を
空気のように聴いていた。

イパネマの娘黒いオルフェ、ディアハンターの
テーマ、恋は水色、夏の日の恋…

流麗なオーケストラ、時にはボサノバ、
時には哀愁のギター。

楽器はできない母だったが、インストゥルメンタルをこよなく愛して、私も自然と覚えていった。

歌のある曲を聴くとすれば、カーペンターズ
アンディー・ウィリアムス、フランク・シナトラ。

全く裕福とはほど遠い暮らしなのに、
美しい煌めきを感じる質のよい音楽に
包まれていた。

母は若い頃から英語が好きで、それを職業とは
していなかったが、外国の文化に憧れ続けていた。

アメリカとフランスに文通相手がいて、エアメールが時々、届いた。小さな小さな美しくない家に。

トリコロールの縁取りの封筒、青インクの文字。
その周りだけ輝いてみえた。

クリスマスには、私たち姉妹にプレゼントが届いた。

一番嬉しかったのは人形。バービーではない、
バービー風の人形。

私たちの個性に合わせて、姉にはブロンドロングヘアーでピンクのドレスを着た人形。私にはブロンドショートカットでレモンイエローのパンツドレスを
着た人形。

とっても気に入った。
今となっては、どちらかというと落ち着いてみられるが(そのイメージはすぐに崩壊)、その頃はワンパクガールだった。でも、本当は人形遊びが大好きだったからとっても嬉しかった。
マリアとアリアと名前をつけて、随分、遊んだ。

母は相手の子供には、マジンガーZの着ぐるみを
送っていた。当時、あちらで放送されていたらしい。
その後、送られてきたフォトにはそれを身に付けた少年が嬉しそうな笑顔で写っていた。

そんな風にカタカナのものに囲まれて、育った。
特に、私はその影響を強く受けた。
洋楽がしっくりくるのも、しっかりできないながらも英語が気になり続けるのも、そのせいだ。

なんで、こんな風に、母の好きな音楽を
思い出したのか。
それは、A day in the life of a foolが聞こえたからだ。
NHKで放送されている、LIFE というコント番組のオープニング曲だ。

家族が、録画したその番組をみていて、私は台所仕事で背中を向けていたが、その曲を聞いて、車の中の空気を思い出した。

これ、黒いオルフェだ。

ボーカル付きのお洒落で軽快な仕上がりもいい。

私は、このちょっと大人っぽい音楽を
いち早く、聴いて育ってきたことを
とても、嬉しく思う。

その母が最近好きな音楽は
高橋真梨子。言葉をかみしめて、口ずさむ。

それもまた、いい。

アチーブメントテスト、知っている人は知っている?現在、中学生の子をもつ親となり、してる事

今週のお題「受験」

今年の抱負はひそかに叫んだけれど今回はエントリーしてしまいます。

受験生や受験生をもつ親御さんにとっては
その日が着々とせまりつつある時期となりましたね。

インフルエンザ等も流行りだして、体調管理も
切実な問題ですよね。
なんで、日本はこんな時期に受験なんだろ。
冷や冷やしてしょうがないじゃん。
よその国みたいに、秋入学ならいいのに。
なんて、叶いもしないことを毎年、妄想して
いました。
ありがたいことに、今年度から神奈川県の公立高校入試ではインフルエンザ等に罹患して、一般試験が受けられなかった生徒の為に追試験を実施するとのことです。全国的にはどうなのかな?

それにしても、そもそも試験問題を解くのに、学校の勉強だけじゃ足りず、こぞって、塾にいかなきゃならないってなんなんだ?毎日、学校に行って、
6時限も授業を受けているのになんで?
大体、偏差値も外部の模試を受けなければわからないって何なの?
なんでの嵐ですが、これもまた、どうにもならないこと。

私の初めての受験は高校受験でした。
その頃は神奈川県内では中学2年生対象に
アチーブメントテスト、略してア・テストという学力試験が行われていました。
f:id:akiee:20180122220824j:plain
↑9教科、50点満点。一番良かった音楽だけ公開。
上段は偏差値と10段階の評点。タイトルにしてる
し、 一応、アップすることにしました。

この結果と内申点を鑑みて、どの高校が
アンパイかという流れで、志望校を決めていた
時代でした。
アンパイ一本の人もいれば、
上を目指したい、心配だからと私立と併願する人も
いました。私の周りではみかけなかったけれど、行きたい私立校一本の人もいたかもしれません。

私はあまり、野望もなく、公立を当然選ぶべき
環境だったので、アンパイ一本でした。
ア・テストの勉強をかなり頑張った記憶です。
受験は良くできた感じではなくて、結果が
出るまでは不安だったけれど、ほぼ確実な所を
受けていたので合格しました。

私はこの、ア・テストのシステムに救われた気でいるのですが、反対にあれがネックだったという
人も大勢います。まだ、部活だって引退してなくて、勉強時間も足りないのに、進路を大きく左右されてしまうテストはきついよと。まだ中2よと。

廃止された理由は実際のところ、わかりません。
今の子供たちにすると、完全な昔ばなしです。

何年か前までの高校受験は前期、後期と別れており、公立校でも推薦枠があったのですが、
現在は2月の試験のみです。(私立は推薦もあるようです)

我が家はまだ、受験を迎えてはいませんが、
内申が関わることは、今も昔も同じです。

明日は英検です。
3級から加味されるというこで、挑戦です。
1回で突破できたらラッキーだねと話しています。

公式ホームページの過去問や、ブックオフで手にいれた200円の問題集を中心に、そして、
英作文対策はこちらのブロガーさんの記事を
書き写して、取り組みました。
感謝感謝です!

あと、これはなかなか、お奨め。
英検対策というよりは、総復習という感じですが、
ちらちらみるのに楽しいし、内容もちゃんとして
います。
私も他動詞、自動詞の使い分け、今更ながら、
わかりました。

暗殺教室 殺たん 解いて身につく! 文法の時間 (JUMP j BOOKS)

これは文法。確か、見本があって、中身を確認して買いました。

その後、別の本屋で熟語偏と単語編のどちらかを買おうと思ったのですが、フィルムを被せられていて中を見れなくて、比べられないよ~どうしよう~と決められず、ダメもとで、レジで、中みれませんよね~?と言ったら、いいですよ~とはずしてくれました。

で、結局、両方買いました。

ほんとは、最新の問題集を買おうと思ったのですが、イマイチと却下され、こちらとなりました。

殺せんせー、あとは頼んだよ!

一月第三月曜日、何の日か知っていますか?

丁度、連絡を取ろうとしたら相手から連絡がくるとか、欲しいなと思っていたものが、たまたまセールで売っていたとか何故かのグッドタイミングって
ありますよね。
今日は、取りかかろうとしていた調べものが、たまたまタイミング的にピッタリ合致していて、ちょっと驚いたので、書き残しておこうと思います。

私は、休みの日を利用して、中学生に英語を教えるボランティアをしています。
そこには、学校に通えない生徒が在籍しています。

私がそこへ出向くイキサツは少し長くなるので、
またの機会にするかしないかはさておき割愛します。

こんなことを言うと、私は凄く英語ができそうですが、全くそんなことはありません。たまたま、
そこで求められていた"初歩的な英語を教えられる面白そうな人"にみあっていたようで、声がかかりました。

学校の勉強に追いつくことは主眼にはしていないし、カリキュラムもありません。

受け持ち時間の半分近くは雑談です。
残りは、主に教科書を読んだり、訳したり、ポイントを拾ったり、ざっくりと取り組んでいます。

この間、読んだ内容がキング牧師についてでした。

1900年代半ばのアメリカにおける人種差別問題についての対話分と物語文を読みすすめていったのですが、最後の1ページは歴史に残る演説の抜粋文でした。これは、ふんわりというわけにはいかないと思って、次回までに調べてくるねと約束して
終えました。

さて、今日あたり調べるか、と、その前に、
はてな購読ブログをチェック。次にツイッターをチェック。すると、大好きなブルーノが
MLKDAY A true leader とツイートしていました。

なんだ?

スクロールすると、ピアノ愛好家で、赤い蝶ネクタイがトレードマークの気のいい紳士はMartinlutherKingdayとツイートしていました。

調べてみると、アメリカでは毎年1月の第3月曜日がマーティンルーサーキングデイとして、祝日が
制定されているようでした。
こちらは、既に16日火曜日の夜を迎えていますが、現地は15日月曜日。

私はこの祝日を初めて知りましたし、演説を調べようとしていたタイミングが偶然にも重なったことにも、驚きました。

この記念日がキング牧師が暗殺されたのちから、
制定に至るまでの道筋も知りました。
その運動の中で、スティービー・ワンダーが
ハッピーバースデーという曲を作り、彼を
讃えたそうです。聴けばおなじみのハッピーな
曲ですが、その一貫だったのかと驚きました。

記念日をいつにするかの議論もあったようですが、キング牧師の誕生日、1月15日近くの第3月曜日と制定されたそうです。

それで、あちらのメディアはこの日をどう取り上げているのかしら?とさらに検索を進めると、
トランプ氏は何の奉仕活動もせずにゴルフに行ってしまったと報じられていました。
歴代の大統領はその日は、何らかの奉仕活動を
していたようです。

と、調べなくてはいけないのは和訳だったので、
そちらをまた、違うルートで調べると、
このはてなブログで、キング牧師のスピーチの全文を載せているかたがいて、これもまた
驚きました。引用は控えますが、学習の参考にさせて頂こうと思っています。

ボランティアなんてしていると、私はなんだか、
とても正しい人と思われてしまいそうですが、そんなことはありません。
どうしようもないエピソードもいっぱいです。

この今を罪滅ぼしのようにも思っています。

以前、真面目なんだか真面目じゃないんだか、わからないねと言われたことがあって、
こいつは鋭いと危機感をもったほどです。

人種差別の問題は、こんな浅はかな私が言及できるような問題ではないですが、歴史の事実として、
今もなお、折り合いがつかない事実として、認識していたいと思っています。